- HOME
- 8月の教会学校のお知らせ
8月 教会学校のご案内
◇8月の教会学校です。
3日(日) 10日(日) 17日(日) 24日(日) 31日(日)
☆8月の聖書のおことば
「よろこぶひとと、ともによろこび、なくひとと、ともになきなさい」 (ローマの信徒への手紙 12章 15節)
☆お知らせ
*8月の誕生日会は、8月 3日 に行います。お誕生日会は、毎月第 1 日曜に行います。
教会学校のみんなで、お祝いしましょう。
*分級について
★7月より分級が変わりました。
第1週は、礼拝後に「お誕生日会」のみ。
第2週・第4週は礼拝後に分級を行います。
第3週・第5週は礼拝後に分級はおこないませんが、イースター・クリスマスなどの行事のときなど変更になることがあります。
【8月の分級】
3日(第1週)礼拝後、お誕生日会
10日(第2週)礼拝後、分級をおこないます
17日(第3週)礼拝のみ。(分級はありません。)
24日(第4週)1日夏期学校のため、いつもの分級は行いません。
31日(第5週)礼拝のみ。(分級はありません。)
*事故や熱中症に気をつけて、夏休みを過ごしましょう。
*8月24日(日)は「1日夏期学校」を世田谷平安教会内でおこないます。今年は、たくさんパイプオルガンのことを知って、触れて、いろんな音色を楽しんでほしいと思います。オルガニストの浅井美紀先生に来ていただきます。他にも楽しいことがいっぱい♪ぜひ参加してくださいね。お待ちしています。(詳しくはお手紙を見てね。下のボタンを押すとお手紙をみることができます)
《9月予告》
*9月生まれのお誕生会は、9月7日(日)(第1週)です。みなさんでお祝いいたしましょう。
3日(日) 10日(日) 17日(日) 24日(日) 31日(日)
☆8月の聖書のおことば
「よろこぶひとと、ともによろこび、なくひとと、ともになきなさい」 (ローマの信徒への手紙 12章 15節)
☆お知らせ
*8月の誕生日会は、8月 3日 に行います。お誕生日会は、毎月第 1 日曜に行います。
教会学校のみんなで、お祝いしましょう。
*分級について
★7月より分級が変わりました。
第1週は、礼拝後に「お誕生日会」のみ。
第2週・第4週は礼拝後に分級を行います。
第3週・第5週は礼拝後に分級はおこないませんが、イースター・クリスマスなどの行事のときなど変更になることがあります。
【8月の分級】
3日(第1週)礼拝後、お誕生日会
10日(第2週)礼拝後、分級をおこないます
17日(第3週)礼拝のみ。(分級はありません。)
24日(第4週)1日夏期学校のため、いつもの分級は行いません。
31日(第5週)礼拝のみ。(分級はありません。)
*事故や熱中症に気をつけて、夏休みを過ごしましょう。
*8月24日(日)は「1日夏期学校」を世田谷平安教会内でおこないます。今年は、たくさんパイプオルガンのことを知って、触れて、いろんな音色を楽しんでほしいと思います。オルガニストの浅井美紀先生に来ていただきます。他にも楽しいことがいっぱい♪ぜひ参加してくださいね。お待ちしています。(詳しくはお手紙を見てね。下のボタンを押すとお手紙をみることができます)
《9月予告》
*9月生まれのお誕生会は、9月7日(日)(第1週)です。みなさんでお祝いいたしましょう。
「1日夏期学校」のごあんない(お手紙)
※参加申し込みは終了しました。
当日、午前10:30~11:30の礼拝(大人の方と合同礼拝になります)
午後1:00~予定のパイプオルガンについて、浅井先生のご講演
については、どなたでも参加可能です。
※参加申し込みは終了しました。
当日、午前10:30~11:30の礼拝(大人の方と合同礼拝になります)
午後1:00~予定のパイプオルガンについて、浅井先生のご講演
については、どなたでも参加可能です。
「1日夏期学校」 ゲスト
オルガニスト 浅井 美紀 先生
のご紹介
オルガニスト 浅井 美紀 先生
のご紹介
8月の教会
*8月24日は、教会学校の「1日夏期学校」があります。
以前は、「サマーキャンプ」という1泊2日の行事があり、東京近郊に出かけていました。
聖書のことを学んで、スイカ割りなどしてみんなと遊んだりしていました。コロナのこともあり、しばらくお休みしていました。
2023年頃から、「1日夏期学校」として、教会の中で、聖書のことを学びつつ、お楽しみのプログラムをしています。
2023年 パウロの伝道旅行
2024年 ノアの箱舟
について学んでいきました。
今年(2025年)は、「パイプオルガン」と仲良くなろう!がテーマです。
教会には、立派なパイプオルガンがあります。たくさんパイプオルガンのことを知って、触れて、いろんな音色を楽しんでほしいと思います。オルガニストの浅井美紀さんに来ていただきます。他にも楽しいイベントを用意しています♪
以前は、「サマーキャンプ」という1泊2日の行事があり、東京近郊に出かけていました。
聖書のことを学んで、スイカ割りなどしてみんなと遊んだりしていました。コロナのこともあり、しばらくお休みしていました。
2023年頃から、「1日夏期学校」として、教会の中で、聖書のことを学びつつ、お楽しみのプログラムをしています。
2023年 パウロの伝道旅行
2024年 ノアの箱舟
について学んでいきました。
今年(2025年)は、「パイプオルガン」と仲良くなろう!がテーマです。
教会には、立派なパイプオルガンがあります。たくさんパイプオルガンのことを知って、触れて、いろんな音色を楽しんでほしいと思います。オルガニストの浅井美紀さんに来ていただきます。他にも楽しいイベントを用意しています♪

教会のパイプオルガンの
音色を聞いたり、ふだん
できないオルガンに触れる
体験をします。
音色を聞いたり、ふだん
できないオルガンに触れる
体験をします。

パイプオルガンの音色に
合わせて歌います。
合わせて歌います。

サマーキャンプで行っていた「すいか割り大会」を行う予定です。

すいか割り大会の後、シャボン玉 鑑賞会を行う予定です。
教会学校へのご案内
★はじめての方でも、お気軽にご参加ください。
9:10~ 2階 礼拝堂で行います
【教会学校の流れ】
9:10~9:40くらいまで、教会学校の礼拝
1階の玄関から2階に保護者の方と上がってきてください。
お子さまと一緒に保護者の方の参加も可能です。
9:40頃~10:10 小学科・中学科に分かれて分級
※忙しいとき、都合がつかないときは、礼拝のみの参加も可能です。
★2025年 7月より分級が変わります。
第1週は、礼拝後に「お誕生日会」のみ。
第2週・第4週は礼拝後に分級を行います。
第3週・第5週は礼拝後に分級はおこないませんが、
イースター・クリスマスなどの行事のときなど変更になることがあります。
9:10~ 2階 礼拝堂で行います
【教会学校の流れ】
9:10~9:40くらいまで、教会学校の礼拝
1階の玄関から2階に保護者の方と上がってきてください。
お子さまと一緒に保護者の方の参加も可能です。
9:40頃~10:10 小学科・中学科に分かれて分級
※忙しいとき、都合がつかないときは、礼拝のみの参加も可能です。
★2025年 7月より分級が変わります。
第1週は、礼拝後に「お誕生日会」のみ。
第2週・第4週は礼拝後に分級を行います。
第3週・第5週は礼拝後に分級はおこないませんが、
イースター・クリスマスなどの行事のときなど変更になることがあります。
